社会貢献活動CSR ACTIVITIES

東邦航空は、航空事業を通じて、防災、緑化活動、絶滅危惧種の保護活動など、環境保護、より良い社会づくりに取り組んでいます。今後とも、豊かで活力のある未来社会の創造を目指して、社会貢献活動にも真摯に取り組んでいきます。

防災ヘリコプター活動
空から防災情報伝達システムを活用による災害報道の飛行支援や救急搬送などを行う防災ヘリコプターで、皆さまの安全と安心の確保に協力しております。



ヘリコプターによる
治山、緑化活動
山間部や離島などの荒廃地(土石流等の発生場所、火山噴火・有毒ガス等による被災地域)を航空実播工(ヘリコプターを使用した上空からの種子や肥料の散布)による緑化事業を行い山の緑の復元に取り組んでおります。

アホウドリの新繁殖地形成事業の支援
東邦航空では絶滅危惧種であるアホウドリの新繁殖地形成事業を行っている、山階鳥類研究所の支援を平成20年より行っています。
このプロジェクトはアホウドリのヒナを伊豆諸島の鳥島から聟島(むこじま)にヘリコプターで移送し、新繁殖地の形成を促そうというものです。平成20年に移送した10羽のヒナは無事に巣立ち、そのうち4羽はアリューシャン列島に到達しました。21年に移送したヒナも全15羽が巣立ち、カリフォルニア州サンフランシスコで確認されています。3年目を迎えた今年の2月に15羽のヒナをヘリコプターで運びました。そして5月まで現地で飼育されたヒナ達はすべて巣立っていきました。
東邦航空では、これからも伊豆諸島のアホウドリの成長と繁殖を見守っていきます。
